2012年 08月 23日
追悼 |
子供の頃のわたしは、
自分の自由で純粋な部分が大人になると消えていってしまうと思っていて
とても怖かったのを覚えています。
でも、今は感受性の解放の仕方のバランスも身につけて、
むしろあの頃よりも自由に自然に、生きていけている気がします。
夕日を眺めて毎日月の形について考える。
そんな感じの昔と変わらぬ日々はとてもいとおしい
最近毎日撮影ですが、
そんな時こそ一生懸命海にいったり、夕日をみたり、散歩をしたりしています。
私にとっては 自分の魂を風に光になびかせて 沈静化させることが
何よりも大切な バランスをとるための時間です。
昨日も夜中に友人に首都高をドライブに連れて行ってもらいました。
昨日の夜は、空気が澄んでいたのか、東京の夜が
窓にともる光も 星も そこに光る光の一粒一粒が とても奇麗で
流れていく景色とともに
緩やかに 心も流れていくのを感じました。
昨日の夜中に実家でかっていた犬の4匹のうち
最後に残った1匹が亡くなったそうで(寿命です)
だから星がきれいだったのかなと思います。
星もみれたし 心の中で見送れたので、よかったなと思います。
犬ってやつも すごい生き物で、
彼らの存在無くしては、いろいろな物が成りたたなかったと思うし、
そのために我が家にきてくれたようなもので、
家族にとっては心から感謝すべき存在です。
悲しいことだけど
魂は元いた場所へ帰るだけのこと、、、
ちゃんと感謝して見送ってあげたいとおもいます。
ありがとう
またいつか
自分の自由で純粋な部分が大人になると消えていってしまうと思っていて
とても怖かったのを覚えています。
でも、今は感受性の解放の仕方のバランスも身につけて、
むしろあの頃よりも自由に自然に、生きていけている気がします。
夕日を眺めて毎日月の形について考える。
そんな感じの昔と変わらぬ日々はとてもいとおしい
最近毎日撮影ですが、
そんな時こそ一生懸命海にいったり、夕日をみたり、散歩をしたりしています。
私にとっては 自分の魂を風に光になびかせて 沈静化させることが
何よりも大切な バランスをとるための時間です。
昨日も夜中に友人に首都高をドライブに連れて行ってもらいました。
昨日の夜は、空気が澄んでいたのか、東京の夜が
窓にともる光も 星も そこに光る光の一粒一粒が とても奇麗で
流れていく景色とともに
緩やかに 心も流れていくのを感じました。
昨日の夜中に実家でかっていた犬の4匹のうち
最後に残った1匹が亡くなったそうで(寿命です)
だから星がきれいだったのかなと思います。
星もみれたし 心の中で見送れたので、よかったなと思います。
犬ってやつも すごい生き物で、
彼らの存在無くしては、いろいろな物が成りたたなかったと思うし、
そのために我が家にきてくれたようなもので、
家族にとっては心から感謝すべき存在です。
悲しいことだけど
魂は元いた場所へ帰るだけのこと、、、
ちゃんと感謝して見送ってあげたいとおもいます。
ありがとう
またいつか
by hal_kuzuya
| 2012-08-23 11:55
| 日常 ひとりごと