2013年 11月 04日
作品作り |
一ヶ月で撮影してきた写真を、二ヶ月かけて、やっとある程度の形にまとめた。
そのあいだ、ほとんど自発的には遊びにもいかずに、
人にも会わずなに、、本も映画も封印して、空いてる時間コツコツと。
作品は、
ある程度孤独との、闘いの中でしか生まれないのか?
だとすると、作家はやっぱりなかなかタフな仕事。
私は商業フォトグラファーだけれど、
それでも、自分の作品を深める事は自分自身を深める事
それは、もちろん仕事にもじっくりと効いてくる事だと信じている
だから、いつも自分の作品には向き合って、高みを目指して行きたい。
写真は力。伝える力。生きる力。
いろんな美しい世界を、キラキラした体験を伝えて行けたら良いなと思います。
だから、生きる上でいろんな豊かさや、愛もちゃんと感じていきたい。
いろいろ、考えさせられる、
そんな毎日です。

作品や仕事ばかりではなく、友や愛する人や家族も大切にし
社会にも向き合って 生きて行けたらと、多くを望みます。
それでも、自分に厳しく、問うて問うて、作品を作り続ける事って出来るのでしょうか?
作品を作り続けるって何なんでしょう
私は何を伝えたいのでしょう
漠然とは有るけれど
そのことも、もっと深く考えてゆかなければなりません
愛に付いても考えなければなりません
人生に付いても、考えなければなりません
考えるけれど、立ち止まってる暇は、あまりありません
明日も、また いろいろな物が詰まった一日となることを祈って
そのあいだ、ほとんど自発的には遊びにもいかずに、
人にも会わずなに、、本も映画も封印して、空いてる時間コツコツと。
作品は、
ある程度孤独との、闘いの中でしか生まれないのか?
だとすると、作家はやっぱりなかなかタフな仕事。
私は商業フォトグラファーだけれど、
それでも、自分の作品を深める事は自分自身を深める事
それは、もちろん仕事にもじっくりと効いてくる事だと信じている
だから、いつも自分の作品には向き合って、高みを目指して行きたい。
写真は力。伝える力。生きる力。
いろんな美しい世界を、キラキラした体験を伝えて行けたら良いなと思います。
だから、生きる上でいろんな豊かさや、愛もちゃんと感じていきたい。
いろいろ、考えさせられる、
そんな毎日です。

作品や仕事ばかりではなく、友や愛する人や家族も大切にし
社会にも向き合って 生きて行けたらと、多くを望みます。
それでも、自分に厳しく、問うて問うて、作品を作り続ける事って出来るのでしょうか?
作品を作り続けるって何なんでしょう
私は何を伝えたいのでしょう
漠然とは有るけれど
そのことも、もっと深く考えてゆかなければなりません
愛に付いても考えなければなりません
人生に付いても、考えなければなりません
考えるけれど、立ち止まってる暇は、あまりありません
明日も、また いろいろな物が詰まった一日となることを祈って
by hal_kuzuya
| 2013-11-04 23:31
| 日常 ひとりごと