2014年 02月 10日
東京のある日 |
いろんな考えや、気持ちが有ったと思います。
失望したり、がっかりしたり、
悲しくなったり、また頑張ろうって思ったり
いろんな思いを目の当たりにし
わたしも、いろいろ考えました
いろいろ考えたけど、、、、
ネガティブになっても、
失望しても、諦めても何も変わらないね。
少しずつでも自分たちの出来る事を、信じる道を、
優しい未来に向けて、一歩一歩目指していくしかないんです。
そして、その思いは一人ではなく、繋がっているんだと言う事を
信じて実感していきたい
沢山の仲間がそれぞれの思いとともに、
優しい未来を目指して活動しています。
それは森の事だったり
被災地の事だったり
過疎化の問題だったり
原発だったり
政治だったり
子供の教育だったり
育児だったり
愛についてだったり
豊かさについて考える事だったり
実際にスピーチをしたり
優しい物語に思いを託したり
美しい映像に思いを託したり
人と人をつなぐ事に走り回ったり
ただおいしい食事を振る舞ってくれたり
安心できる場所を提供してくれたり
対話の場を作ってくれたり
沢山の仲間と、沢山の思いに、勇気をもらって。
小さいけれど、まだ弱いけれど、
ここに一つ一つ生まれている確かな輪を信じて。
みんながそれぞれの輪でおなじみ来を目指し
繋がっているという思いとともに。
私は私の出来る事を少しずつ
自分の人生を精一杯楽しみながら
自分の夢を追いかけながら、信じる表現を追求しながら
愛する人々を大切にしながら
優しい未来に向けて出来る事を少しずつ
続けていこうと思います。
失望しても、諦めても何も変わらないね。
少しずつでも自分たちの出来る事を、信じる道を、
優しい未来に向けて、一歩一歩目指していくしかないんです。
そして、その思いは一人ではなく、繋がっているんだと言う事を
信じて実感していきたい
沢山の仲間がそれぞれの思いとともに、
優しい未来を目指して活動しています。
それは森の事だったり
被災地の事だったり
過疎化の問題だったり
原発だったり
政治だったり
子供の教育だったり
育児だったり
愛についてだったり
豊かさについて考える事だったり
実際にスピーチをしたり
優しい物語に思いを託したり
美しい映像に思いを託したり
人と人をつなぐ事に走り回ったり
ただおいしい食事を振る舞ってくれたり
安心できる場所を提供してくれたり
対話の場を作ってくれたり
沢山の仲間と、沢山の思いに、勇気をもらって。
小さいけれど、まだ弱いけれど、
ここに一つ一つ生まれている確かな輪を信じて。
みんながそれぞれの輪でおなじみ来を目指し
繋がっているという思いとともに。
私は私の出来る事を少しずつ
自分の人生を精一杯楽しみながら
自分の夢を追いかけながら、信じる表現を追求しながら
愛する人々を大切にしながら
優しい未来に向けて出来る事を少しずつ
続けていこうと思います。
by hal_kuzuya
| 2014-02-10 19:27
| 日常 ひとりごと