人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
www.halkuzuya.com 日々の写真と思いを少し
halkuzuya.exblog.jp
ブログトップ
オフィシャルサイト www.halkuzuya.com
by hal_kuzuya
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
最新の記事
新月の日に
at 2018-04-16 20:35
夢?
at 2018-03-09 16:29
しろやぎさん
at 2017-08-16 20:35
どこからきたの?
at 2017-04-08 21:41
命のバトンのビジョン
at 2017-02-04 10:42
魚座
at 2017-02-04 10:16
立春
at 2017-02-04 09:36
今年の目標
at 2017-02-02 11:34
小さいけれど大きな力
at 2017-01-22 21:56
ひさしびりの東京
at 2017-01-19 10:15
「ギフト」の年
at 2017-01-13 19:33
マザーテレサの言葉
at 2017-01-13 19:20
自信がない
at 2016-07-28 23:12
こどもの視線
at 2016-07-28 23:05
写真展 ARAKI
at 2016-06-26 05:11
創作や表現はすべて美しさを目..
at 2016-06-26 05:08
詩の朗読 『いとし子よ』 永井隆
at 2016-06-26 05:06
Annie Leibovitz
at 2016-03-10 19:36
生きる密度
at 2015-12-09 13:03
one
at 2015-12-09 13:02
カテゴリ
全体
旅
植物
日常 ひとりごと
詩の朗読
言葉のメモ
映画 音楽 アート
地域活動 森の活動
命のバトン
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2017年 08月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
その他のジャンル
1
科学
2
メンタル
3
ゲーム
4
フィギュア
5
鉄道・飛行機
6
介護
7
イベント・祭り
8
金融・マネー
9
発達障害
10
仮想通貨
記事ランキング
マザーテレサの言葉
茨木のり子「敵について」
私の敵はどこにいるの? ...
詩の朗読 「もっと強く」
もっと強く 茨木...
画像一覧
ブログジャンル
ファン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:日常 ひとりごと( 187 )
北風じゃなくて 太陽になりたい
2014年02月11日
人は弱い生き物ですね 情けない程、自分勝手で弱い生き物なんですね ...
東京のある日
2014年02月10日
みなさん、昨日はいろんな思いをしましたか?いろんな考えや、気持ちが有った...
雪のよる
2014年02月09日
東京に大雪のふる中、我慢できずに散歩に出かけました ちょっと楽しい音...
樹
2014年02月03日
いつも通る道 もうすぐ、この花も咲くかな。 上をむいて、はるを待つ on...
立春
2014年02月03日
土用というのが、こののところつづき、今日開けるそうです。 だから...
穴の空いたボール
2014年02月03日
ある人が言いました。 子どもは、愛を受け取る器にたくさん穴があいてる状態で...
映画 東京家族
2014年02月02日
名匠・小津安二郎の「東京物語」(1953) という作品へのオマージュとし...
月のリズム
2014年01月31日
今日は旧暦で新年にあたります。 新月の朝。 月のリズムと共に、昔から生...
ささやかなものたちからの、エネルギー
2014年01月28日
仕事帰りにお花をいただいた。 帰り道はわくわく誇らしい気持ちになり部屋では...
やっと抜けられる気がします
2014年01月26日
年が明けてから、風邪とか、人間関係のモヤモヤとかなんだかすっきりしない日々...
走る
2014年01月16日
ストイックに走ると 自分自身の中心に何かがまとまる感覚がある脳みそも、思考...
それでも笑顔で
2014年01月12日
いろんなことがあるねいろんな人生が有るいろんな生き方が有る それそれが...
写真の力
2014年01月05日
写真は闇の中で捕える光だと思います。 カメラをのぞけば、世の中の光だけを集...
年の初めに、大切なこと
2014年01月05日
誰とどんな時をともに過ごすのか限られた人生の時間のなかこれはとても大切なこ...
今年の終わりに
2013年12月31日
いつもの仲間と写真の話をしました。 圧倒的な情熱とエネルギーで、写真と向き...
お節料理と年賀状
2013年12月29日
節目というものを 大切にしたいと思っています きっと、母が常にそうしてくれ...
今年もあとすこし
2013年12月27日
ひとつひとつの出会いに感謝をするような、めまぐるしくも美しい一年が、「よい...
Merry Christmas
2013年12月25日
クリスマスの朝です。 とは言っても、私たち日本人にとっては、ちょっとしたお...
自分の中心を持つ
2013年12月24日
心の真ん中に、銀色の玉を持ったイメージ その銀色の玉で、自分のバランスを...
映画 かぐや姫の物語
2013年12月22日
冬至のよるの今日 映画 かぐや姫の物語 を観ました。 日本最古...
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください